【綺麗系美女の花園】上智大学ミスコンテスト2015も美しすぎた!
まさに豪華絢爛。上智ミスコン2015もアツい!
【2015年ファイナリスト発表!!】
— ミスソフィアコンテスト~奏~ (@miss_sophia2016) 2015年7月1日
ミスソフィアコンテスト2015~純~の候補者はこの5名です!
11月3日に行われる本選に向けて5人で頑張ってまいりますので応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/Z4jgYkqWpd
青山、立教ときて、続いての特集はミスソフィア! どうも、ミスコン非公式応援隊Boy.です。 先日、2015年度版公式HP並びに、 ミスソフィア2015の候補者の紹介動画がUPされました!
毎年漢字一文字で表現される今年のミスコンのテーマは、
「純」
まじりけや偽りのないさま。
人柄や気持ちがすなおで、けがれたところがないさま。
今年のミスコンは、だれが栄冠を手にいれるのでしょうか?
上智大学(Sophia University)には美人が多い?
【お知らせ】
— 上智大学 美女図鑑 (@sophiabijo) 2015年2月14日
上智大学美女図鑑のバレンタインポスターが完成しました!
モデルになってくれたのは文学部ドイツ文学科3年の見目茉椰さんです。学内の掲示板に掲示しているので是非ご覧下さい!#春から上智 #上智 pic.twitter.com/AQ1uwZfwcA
【上智大学美女図鑑NO.25】
— 上智大学 美女図鑑 (@sophiabijo) 2014年10月30日
総合人間科学研究科 心理学専攻 前期課程 1年 徳岡良子
(撮影者:鈴木伽奈) pic.twitter.com/Mf4aLMPjms
上智大学といえば、首都圏の総合大学には珍しい、 女子率60%という秘密の花園なのです。 それゆえ大学生の間でも、 「上智大学=女の子!」みたいなイメージが蔓延しているとか! 今や名物イベントとなった「上智浴衣デー」ですが、 今年はたくさんの学生が四ツ谷キャンパス内で浴衣姿を披露していました。 品があるからこそ、浴衣も似合いますね。
ただでさえ「才色兼備」「上品」「お姉さん気質」な女子大生が多い中、 その錚々たる面々から選ばれるミスソフィアは、他大学にはないブランド力を手にいれることができるのです!
そんな上智大学のミスコン優勝者は、 代々、綺麗で上品な美人さんが多いようです。
ミス上智2015 No.1:栗村真由(Kurimura Mayu)
https://youtu.be/YAUJlHTVKDs?t=15s ミス上智2015、エントリーナンバー1番は、 法学部法律学科3年の栗村真由さん!
芸術好きの彼女は、ゴスペルサークルで歌を歌ったり、指揮をとったり、好きなものをデザインしたりすることに楽しさを感じているそうです。 素敵な感受性を持っていそうですね。
座右の銘は、「楽しんだもん勝ち!」 そして、自己流モテるテクニックは、 「笑顔でいること!笑」らしいです。 わかってますね、さすがです。 ちなみに、 「誰にでも笑顔で挨拶されると、 とてもその日が素敵な日になっちゃいます!」 ということなので、みんなで挨拶しにいきましょう!
「ドキッ」とする異性の仕草は、 「何かに取り組んでいる時の真剣な眼差し」 ということで、これはイケメンかどうかとか関係なさそうなので嬉しい言葉ですね!
Twitter:@15misssophia_1
みなさんもうTIARA GIRLは読みましたか??候補者5人が載ってますので是非読んでみてください💕コンビニや書店にあるそうです◡̈ 今日もポチッとお願いします✨ http://t.co/qe4acAv0Pr 1週間頑張りましょう🙏 pic.twitter.com/ZdTZlzMbLe
— 栗村 真由 (@15misssophia_1) 2015, 7月 6
ミス上智2015 No.2:伊藤渚(Ito Nagisa)
ミス上智2015、エントリーナンバー2番は、 文学部ドイツ文学科4年の伊藤渚さん! 高校生のときに上智のミスコンテストを見て、 その煌びやかさに惹かれて入学を志したという伊藤さん。 100万円あったらドイツに海外旅行に行きたい、とのこと。 ドイツ文学を志したきっかけはなんだったのでしょうか、気になりますね。 「小笠原流礼法」と呼ばれる礼儀作法を特技に上げており、 なんだかとっても上品な雰囲気です。
こんにちは!
— 伊藤渚 (@15misssophia_2) 2015年7月11日
天気いい🌞🌈けど暑すぎる!
2月に行ったグアムを思い出すなぁ…😌
今日はお出かけしてきます😋
URLをSafariで開き直してから、ぽちっとお願いいたします💜http://t.co/FYqbpFxapG pic.twitter.com/GHr85KzQfi
ちなみに好きな男性のタイプは、 「優しくて男らしい人!」 優しくて女々しいのと、男らしいけど乱暴な人は気を付けましょう!!!
Twitter:@15misssophia_2
おはようございます! 今日も暑いですね〜🌻🌈熱中症にはお気をつけて😳 これから大学へ行きます!放課後はミス活👍🏻すごく楽しみにしているレッスンです❤️ ぽちっとお願いします! http://t.co/FYqbpFxapG pic.twitter.com/UFk8LXkagY — 伊藤 渚 (@15misssophia_2) 2015, 7月 13
ミス上智2015 No.3:栗山朋子(Tomoko Kuriyama)
ミス上智2015、エントリーナンバー3番は、 経済学部経営学科3年の栗山朋子さん! 笑うとぽっこりできる素敵なえくぼが、 チャーミングポイントです。 口癖は「もうちょっと寝てたい」だそうです笑 なんかこれはよく考えてみると長い口癖だし、センスがあってじわじわ面白いかなと思うのは筆者だけでしょうか。 自然体な彼女の理想の告白シチュエーションは、 自然溢れる冬の海岸での告白、だそうです。 みなさんあと1,2シーズン待たなければいけません。
Twitter:@15misssophia_3
先日友永ヨーガ学院さんでヨガレッスンを受けました👣!ヨガは初めてでしたが、身体を動かし、一つのことに集中するのは心身ともに気持ちよかったです💫 http://t.co/HHMDtRnkva pic.twitter.com/dZ9YokFk6k — 栗山朋子 (@15misssophia_3) 2015, 7月 15
ミス上智2015 No.4:岡部茉佑(Mayu Okabe)
ミス上智2015、エントリーナンバー4番は、 総合人間科学部教育学科3年の岡部茉佑さん! 面白くて誠実な人が好みだという岡部さんは、 モテる秘訣を「笑顔」だと、やはり説きます! テニスサークルに所属する彼女の特技はもちろん、 テニスです!!!テニスですよ!!! ドキッとする異性の仕草は、 定番の「車道にさりげなく寄ってくれた時」。 これは栗山さんも言っていたので、どんどん轢かれない程度に車道に寄ってみましょう! 個人的に面白いなと思ったのは、 「無人島に1つ持っていけるとしたら?」という質問に、 「タケコプター。」と答えているところ! (これは・・・そもそもタケコプターは存在していないし、あったとしても、無人島楽しむ気0なのかな!と。)
Twitter:@15misssophia_4
むう(´-`).。oO(レポートが終わらない) pic.twitter.com/HvTqhC2d5O — 岡部茉佑 (@15misssophia_4) 2015, 7月 9
ミス上智2015 No.5:石本花(Hana Ishimoto)
ミス上智2015、エントリーナンバー5番は、 文学部新聞学科3年の石本花さん! 中高はベルギーに住んでいたという石本さん。 今までで一番嬉しかったことに、今回のミスコンの候補者になれたことを挙げています! ミスターの候補者と共に撮った写真の浴衣姿の似合うこと! でも実は、空手黒帯!という実力者。 時たま女の子に感じる、この優しげな表情と武術のギャップを醸し出すオーラをまさに感じます!
Twitter:@15misssophia_5
7時間頑張って働きました💕 先輩が、チョコレートを差し入れてくれたのでお家に着いたら食べよう〜🍫💓 写真は、さっき載せたのと微妙に違うよ。笑 pic.twitter.com/uV0e5X6Ii1
— 石本 花 (@15misssophia_5) 2015, 7月 11
2015年上智ミスコンを制するのは誰!?
豪華絢爛、こちらも激戦区な上智のミスコン特集でした。 すでに「MISS COLLE 2015」でWeb投票が始まっております。 こちらから、Boy.のみんなも、清き投票を!